11/16つちのこさがし2025 開催します
- 道の駅ちくさ
- 2 時間前
- 読了時間: 3分
【宍粟市】伝説のUMAを追え!「つちのこさがし」イベントが令和7年11月16日に開催決定!
かつて、つちのこの目撃情報が多発した地、宍粟市千種町 。その伝説の地に、再びハンターたちが集結する時がやってきました!令和7年11月16日(日)、大人も子どもも楽しめる「つちのこさがし」イベントを、ちくさ高原マウンテンビレッジで開催します 。


当日は、テレビでも紹介された「つちのこのミイラ」がなんと一般初公開! この日限りの貴重な機会を絶対にお見逃しなく!
選べる2つの参加プラン!君は謎を解くか、本気で探すか?
本イベントは、楽しみ方に合わせて2つのプランから選べる、完全事前申込制です 。
1. 謎解き&トークプラン
定員: 50名様
参加費: 2,000円
キャンプ場を舞台に、伝説のハンターが残した日記を手がかりに謎を解き明かす、謎解き&アクションゲームが楽しめます 。ご家族で頭と体を思いっきり動かしましょう!
小学生以下のお子様1名と、わんちゃん1頭まで無料で同伴可能です 。
参加者には初心者ランクの「ハンター会員証」と「ハンターバッジ」を付与!
2. ガチ探し&トークプラン
定員: 20名様
参加費: 3,000円
こちらは20歳以上限定 。現役のつちのこハンターと一緒につちのこを探す、ガイド付きトレッキングプランです 。参加者にはマスターランクの「ハンター会員証」と「ハンターバッジ」を付与!
スペシャルトークショーやグルメも充実!
どちらのプランに参加しても、宍粟市観光大使の菊地周星さん司会による「つちのこトークショー」をお楽しみいただけます 。昭和のつちのこ探しを知る行政職員さんと、令和の現役ハンターからどんな話が飛び出すのか、ご期待ください!
さらに、会場ではフードやグッズ販売、ワークショップも開催!
フード: 秘密の「つちのこ料理」や、サンドイッチ専門店「ヤマサンド」、地元の炭焼きアユなど
ワークショップ: 鹿革でオリジナルのつちのこクリップ作り
グッズ: イベント記念Tシャツやてぬぐいなど
参加申込について
定員: 合計70名様限定
申込方法: オンラインでの事前申込のみ(抽選)
申込URL公開: 10月中旬予定
申込URLなどの追加情報は、公式サイトおよび公式インスタグラムで発表します。
このイベントは、「つちのこ発見・研究所」や「ハンターズギルド」の開設に向けた第一歩です 。
あなたも伝説の目撃者になるかもしれない、この機会にぜひご参加ください!
【イベント概要】
日時: 令和7年11月16日(日) 12:00~15:00
場所: ちくさ高原マウンテンビレッジ
住所: 兵庫県宍粟市千種町西河内1047-218
主催: 道の駅ちくさ・ちくさ高原スキー場
お問い合わせ: 0790-76-3636 (道の駅ちくさ)
コメント